腰痛でお悩みの方へ

腰痛によくある症状

  • 腰の痛みが慢性化している

  • 腰が重く感じる

  • 病院に行っても腰痛が改善されない

  • 腰痛のせいで頭痛や吐き気も
    ある

つらい腰痛、そのままにしますか?

腰の痛みに悩まされている人は多く、
腰痛があると少しの動作にも痛みを感じるようになります。

 

これは、腰は身体の中でも中心となる大切な部分だからです。

 

腰痛には大きく分けると2種類があり、急性の腰の痛みと慢性の腰の痛みに分けられます。

腰痛は日常生活に支障を与えてしまうつらいものです。

腰痛の「原因」と「予防法」を知り、
つらい腰痛から解放されましょう。

腰痛でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

腰痛の原因は身体的なもの?心理的なもの?

腰痛で悩んでいる人は多いものの、レントゲンやMRIで検査しても腰痛の原因は特定できないことは多いものです。

検査によって原因が特定できないからこそ根本の改善ができず、腰痛を慢性化させてしまっている人も少なくありません。

腰痛は日常生活が原因となって引き起こされている可能疾患である場合があります。

 

どういったことが原因で腰痛が起こるのかみていきましょう。

 

【身体のゆがみが原因となる腰痛】

 

長時間同じ姿勢で作業をすることや、姿勢の悪さ、頬杖などの習慣は、日常生活の中で当たり前のように行われています。

正しい姿勢で座ったり、立ったりしているつもりでも必ずしも正しい姿勢を維持できているとは限りません。

これらの悪姿勢や動作は骨や筋肉に少しずつ影響を与え、ゆがみを蓄積させていきます。

背骨だけではなくゆがみは身体のあらゆる部分で蓄積されています。

そして、身体は骨盤を中心に上半身と下半身で繋がっており、どこかゆがみが発生すれば連動してバランスが崩れてしまうのです。

蓄積されたゆがみは神経を圧迫することとなり、痛みを発生させます。

こうして検査でははっきりとした原因が特定できない腰痛を引き起こしている可能性があるのです。

そこに急に腰へ大きな負荷を与えると、ぎっくり腰を引き起こすことにも繋がります。

 

【筋肉の疲労が原因となる腰痛】

 

腰の筋肉は姿勢の悪さや運動不足などの生活習慣によって、毎日疲労や損傷を重ねています。

こういった疲労や損傷は、通常であれば睡眠を取ることで多少回復することができます。

しかし、睡眠不足や栄養不足によって疲労が回復されずに蓄積されてしまうことで、慢性的な腰痛になってしまいます。

 

【心理的影響による腰痛】

 

腰痛の原因は筋肉や骨格といった身体的なものだけではなく、心理的なものが原因となっていることもあります。

仕事や人間関係のストレス、不安、抑うつといった心理的な要因は、痛みをコントロールするドーパミンという脳内物質を減少させてしまいます。

それによって、痛みが抑制されずに痛みを強く感じるようになってしまうのです。

また、慢性腰痛の場合は治療を繰り返しても改善されないことが多く、それがストレスとなり悪循環を生むケースもあります。

 

【何らかの疾患による腰痛】

 

検査をすることによって特定される腰痛は、腰椎の障害が原因となる、

腰椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間関節症・腰部脊柱管狭窄症・脊柱分離症/すべり症といったものが挙げられます。

また、腰椎以外にも内蔵の病気が原因となっている場合もあります。

腫瘍や解離性大動脈瘤などの血管の病気、尿路欠席などの泌尿器系の病気など腰周辺の痛みを腰痛と勘違いしてしまうこともあるのです。

これらは腰椎や臓器周辺の神経が刺激を受けて腰痛を発症し、ひどい時には足のしびれを伴うこともあります。

 

自分でできる腰痛対策とは?

腰痛は原因が検査では分からないものもありますが、多くはゆがみや筋肉疲労など日常生活の中の習慣が原因で起こっていることが多いものです。

そこで、日常生活で自分でできる腰痛対策を知っておきましょう。

すぐには改善できなくても、継続することで改善・予防することに繋がります。

 

●姿勢や動作の見直し

 

パソコンやスマホを長時間使用することで姿勢が悪くなることは、身体のゆがみを蓄積させます。

また、同じ姿勢を続けてしまうことで筋肉の緊張・疲労が起こすことから、正しい姿勢を保つことを意識することは非常に大切です。

姿勢だけではなく、何気ない日常の動作も腰痛の原因になっているかもしれません。

前かがみなどの不自然な姿勢や、中腰などは腰に負担を与えています。

腰に負担を与えすぎないように気を付け、身体のゆがみを作らないように動作や姿勢を見直しましょう。

 

●入浴する

 

入浴をすることで、血行が良くなり筋肉の緊張もほぐれます。

また、入浴するとリラックス効果も得られてストレス解消にもなるでしょう。

 

●運動・ストレッチをする

 

腰に痛みを感じる時に無理に動く必要はありませんが、痛みがない時には適度な運動やストレッチが有効です。

激しい運動ではなく、ウォーキングジョギングヨガなどの運動がおすすめです。

また、仕事や家事の合間に簡単なストレッチを行うことで、背骨と腰を支えている筋肉をほぐすことができます。

 

東迎接骨院・鍼灸院【腰痛】アプローチ方法

腰痛と一括りに呼ばれますが、腰痛にもさまざまな種類があります。

またその腰痛を引き起こす原因も多岐に渡ります。
(例:柔軟性、筋力の問題。日常生活動作や姿勢の問題など)

 

当院では、詳しくお話を伺う問診と、どの動きで症状が出るのかを調べる徒手検査にて症状と原因の特定をしていきます。

椎間板ヘルニアや狭窄症など器質的な異常が疑われる際は、別機関にて精密検査を勧める場合がございます。

 

症状と原因に合わせてアプローチしていきますが、腰痛を痛みだけで評価するのではなく日常生活の動作で「できること」と「できないこと」を患者様と共有し、「できなかったことがどのくらいできるようになってきたのか」を確認していき、回復度合いの評価とします。

 

著者 Writer

著者画像
院長:東迎 高善(とうげい こうぜん)
資格:柔道整復師・鍼灸師
沖縄県出身
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:東迎接骨院・鍼灸院
住所〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-10-33
最寄:西国分寺駅(JR中央線 JR武蔵野線 )より徒歩3分
駐車場:5台あり
                                 
受付時間
9:00〜
12:30
-
15:00〜
19:30
15:00〜
17:00
自由診療
-
*初検の方は受付締め切り30分前となりますのでご注意ください。 午前12:00まで 午後は19:00までとなります。 初検=初めての方や久しぶりの方です。 *時間を過ぎますと時間外加算対象となります。 定休日:日曜のみ、祝日は17時まで施術致します。
※日曜はり施術完全予約制で月一あります。
※2023/7/1(土)から完全予約制で午後のはり施術開始いたします。
※2023/7/1(土)から土曜日の施術時間が変更されました。

【公式】東迎整骨院 Facebookアカウント 東迎整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】東迎整骨院 Facebookアカウント 東迎整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】東迎整骨院Facebook フォローお願いします!

  • 新しいサービスなどのご案内をしています
  • キャンペーン情報などいち早く入手できます